2017年03月14日
セグウェイ➰を見た
ROUND1のスポッチャで
セグウェイに乗れます。

ここでの子ども会のイベント引率時にパチリ
はじめにちゃんと講習をうけてから、装具をつけて、ローラースケート場にいって並んで動かします。
事前申し込み制でちゃんと下調べしていた子が早速申込んでいた➰
ここに2年前にタロウが行ったときは、
ローラースケートだけだったっけ。
へっぴり腰でやってたなぁ、タロウ(T^T)
いまはポケバイも出来るとな
そういえば、タロウもジロウも、某ショッピングセンターのイベントで、セグウェイ動かしたことあった!。ここにあるって気づいたら、来たがるかもな➰
今回の子ども会のイベント対象者だったジロウは、残念ながら県外に試合に行ってたのでありました( ̄▽ ̄;)
ちなみに、スポッチャでセグウェイに小学生(4年以上)がのるときは、保護者の同意(サイン)が必要です➰。ネットでも同意書が、事前にプリントアウト出来るとか。
セグウェイに乗れます。

ここでの子ども会のイベント引率時にパチリ
はじめにちゃんと講習をうけてから、装具をつけて、ローラースケート場にいって並んで動かします。
事前申し込み制でちゃんと下調べしていた子が早速申込んでいた➰
ここに2年前にタロウが行ったときは、
ローラースケートだけだったっけ。
へっぴり腰でやってたなぁ、タロウ(T^T)
いまはポケバイも出来るとな
そういえば、タロウもジロウも、某ショッピングセンターのイベントで、セグウェイ動かしたことあった!。ここにあるって気づいたら、来たがるかもな➰
今回の子ども会のイベント対象者だったジロウは、残念ながら県外に試合に行ってたのでありました( ̄▽ ̄;)
ちなみに、スポッチャでセグウェイに小学生(4年以上)がのるときは、保護者の同意(サイン)が必要です➰。ネットでも同意書が、事前にプリントアウト出来るとか。
Posted by Cyoko at 00:28│Comments(0)
│遊ぶ