2015年04月06日
我が家の桜開花!
タロウの卒業祝いに 両親からプレゼントした桜の鉢
3月15日に届きました

八重山桜(らしい)。
せっせと水
をあげ、陽なた
ぼっこさせ…
昨日、4月5日に 開花!

つぼみだと濃いピンク?って感じでしたが、咲いてみると、やっぱり、さくら色(薄いピンク)

春だなぁ。。。
我が家には、まだまだ、咲きそうもないチューリップもありますが(゚Д゚;)
3月15日に届きました
八重山桜(らしい)。
せっせと水


昨日、4月5日に 開花!
つぼみだと濃いピンク?って感じでしたが、咲いてみると、やっぱり、さくら色(薄いピンク)
春だなぁ。。。
我が家には、まだまだ、咲きそうもないチューリップもありますが(゚Д゚;)

2015年04月06日
春休みは USJ☆
タロウが中学生料金になる前に ユニバーサルスタジオジャパンへ!
ハリーポッターエリアに行きたくて行きたくて。 その夢がやっとかなう☆
特にタロウは何度も本を読んでいて、色々なことを覚えています。。。
入場確約券を手配しておくか、現地で走るか、入場整理券を手に入れるか・・・
悩みましたが、事前手配なしで、朝早くいって、チャレンジすることに。。。
朝六時半前に駐車場につきました。
すでに たくさんの車
ゲート前にも 人・人・人・・・

春休み中の土曜日だったせいか、開園時間が早まる。Lucky

しかし、私とサブロウが並んだ列が進みが遅い(;゚Д゚)
でも、ハリーポッターエリアに 無事にそのまま入ることが出来ました。
(そんなに走らなかった

百味ビーンズを先に買うという主人。
バタービール

それにつきあっていたら、いつのまにか、道の真ん中に長蛇の列が・・・
えーこれは何の列?と思って、数人に聞いたところ、どうやら城に入る列らしい('◇')ゞ
慌てて、並ぼうとしたら、アーチ?の外まで出るはめに・・・
で、やっと城の前にたどり着いたら、待ち時間150分表示(゚Д゚;)
しかも、サブロウが1、2センチ身長足らず!
チャイルドスイッチすすめられ、先にタロウと私で列に並ぶ。。。
素敵ですなぁ~
2時間もかからずに 楽しみだったアトラクションが終わりましたぁ。。。
私たちを待ってる間、ジロウは「オリバンダーの店」へ。なんと二度も。(一回は一人で行った('◇')ゞ)
そして、ジロウと父が城から出たあとも、一緒にいったので、ジロウは杖のアトラクション、三度体験!
広場のショーには付き合ってくれなかったんだけど、杖のイベントはえらい気に入ったらしい。
でも、一度も選ばれなかったんだけどね(^_-)
ちなみに、タロウはバタービール

(自分のお小遣いで買って)
ふくろうも見れたし、車掌さんも お二方見れたし、ほんと楽しかったぁ~
(↓ ホグズミードの消印のついたハガキ。自宅あてに送りましたぁ。ハガキもっていくの忘れたんですが。しっかり、セットで売ってましたねーーー)

天気にも恵まれて、よかったなぁ。。。
惜しむらくは、ジェラシックパークが入場整理券配布になってしまっているのに、気づくのが遅れ、とりにいったら、4時間以上後の夜の時間で、断念したこと。。。

今回は、私はショーを見ることが多かったかなぁ。
また、行こうっと。。。(いつだろう)
2015年04月05日
今年の花見は、おやつTimeで・・・
週末は ぱっとしない天気でしたね
雨
がふったなぁと思ったら、陽
がさしたり、と あやしい天気
天気予報でも週末は雨となっていたので、
今年は、ジロウとサブロウと、2日木曜日におやつTimeで花見を楽しんだ。

おやつ食べて、ボール運動して・・・
(運動につきあうのが、花見につきあってもらう条件でしたぁ(^-^;)

桜って なごみますねぇ。。。
来年は、桜の下で お弁当たべるぞぉ~~~

雨


天気予報でも週末は雨となっていたので、
今年は、ジロウとサブロウと、2日木曜日におやつTimeで花見を楽しんだ。

おやつ食べて、ボール運動して・・・
(運動につきあうのが、花見につきあってもらう条件でしたぁ(^-^;)
桜って なごみますねぇ。。。
来年は、桜の下で お弁当たべるぞぉ~~~
