2016年09月26日
さぬき生パスタの簡単カルボナーラ
今日も
おやつ食べたばかりで
おなかすいたーって
待ったなしの夕食
炊飯器操作しわすれた(-_-;)
この間、テレビみていて、カルボナーラが食べたいなぁとつぶやいていたっけ。
「さぬき生パスタ フィットチーネ」があるから、カルボナーラにはもってこいかも!
でも、生クリームがないんだよなぁ
カルボナーラもどきになるけど、簡単につくってしまえぇ

おやつ食べたばかりで
おなかすいたーって
待ったなしの夕食
炊飯器操作しわすれた(-_-;)
この間、テレビみていて、カルボナーラが食べたいなぁとつぶやいていたっけ。
「さぬき生パスタ フィットチーネ」があるから、カルボナーラにはもってこいかも!
でも、生クリームがないんだよなぁ
カルボナーラもどきになるけど、簡単につくってしまえぇ
というわけで

こんぴらや販売(うどんやさん)が作った生パスタ!
厳選された小麦粉に純水と塩とをミキシングして、十分な練を加え、
14時間低温熟成された生地はもっちもち
製麺機カットでヘコみとカドがついた麺はソースとの絡みが抜群なんです
今日の簡単カルボナーラは
卵黄と粉チーズ、牛乳少々をあらかじめ大きめボールでまぜておきます。
ベーコンと玉ねぎを炒めて、そこに7分ゆでた麺をいれあわせ、麺と具をあわせてから
卵黄ソースの大きめボールにいれて、まぜまぜして、完成!
出来たとたんに、つまみ食いの手(タロウ)がのびてきました

子どもたちは コショウは えーっていうので、とりあえずコショウなし
ジロウは おかわりー! 母の分はなくなりました…

ミートソース派のサブロウも最初はえーって言ってましたが、完食

よかったよかった★
2016年09月26日
今日のおやつは「みかん」
知人から「みかん」いただきましたぁ!
一個じゃないよ。たくさん、いただきました。
はっぱつきだったので、思わずパチリ。しかし、はっぱつきにこだわる?のは母だけだった…
昨日とれたてのみかん。 いただきまぁ~す


2016年09月26日
グルテンフリーのマカロニで「カレースープパスタ」なり
休日は朝から夕方まで出かけることが多かったこの2週間ほど…
前の晩に牛飯の具やカレーを作って出かけていくことが多し
昼は二人だし、昼食だけでなく、夕食までと思って作ったいった牛めしの具が帰宅したらきれいになくなっていたことにはびっくりしたり、
4人いるし、なくなるだろうと思っていたご飯とカレーが残っていたこともあったり・・・
カレーのこる…、なんて珍しい。
アレンジして、と思ったけど、チーズのプラストッピングで夕食もクリア。
カレーのアレンジといえば、朝食用にマカロニスープも試してみたいところ・・・
と思っていた別な日、今度はすっかりカレーがなくなっていて・・・
よめない胃袋たち、です。
でも、作りたいと思ったら、作ってみよう…
前の晩に牛飯の具やカレーを作って出かけていくことが多し
昼は二人だし、昼食だけでなく、夕食までと思って作ったいった牛めしの具が帰宅したらきれいになくなっていたことにはびっくりしたり、
4人いるし、なくなるだろうと思っていたご飯とカレーが残っていたこともあったり・・・
カレーのこる…、なんて珍しい。
アレンジして、と思ったけど、チーズのプラストッピングで夕食もクリア。
カレーのアレンジといえば、朝食用にマカロニスープも試してみたいところ・・・
と思っていた別な日、今度はすっかりカレーがなくなっていて・・・
よめない胃袋たち、です。
でも、作りたいと思ったら、作ってみよう…
カレースープパスタ★
ちょっと緑が足りないけど
カレーと違ってあっさりさっぱり。朝食にぴったり★
つくり方は、
野菜類を炒めます。
(今回は玉ねぎ、にんじん、キャベツ)
お水をいれて、野菜がやわらかくなったら、マカロニ投入!
今回は、これ「フェリーチェ」を使いました
これは、中野産業の「なかのソルガム」商品のひとつで、ホワイトソルガム粉で作られたマカロニです。
食物繊維や鉄分、カルシウム、マグネシウムが豊富に含まれているイネ科の白高きび(ホワイトソルガム)
ミネラルも豊富で
小麦グルテンを含まないマカロニ(グルテンフリー)なので、
ダイエット中の私にもオススメなマカロニ。(小麦アレルギーの方にもオススメ)
別茹でなしで、4分ほど一緒に煮込んで出来上がり!
仕上げは、塩とカレールー少々で味付けします。
(ほんとは、カレーの残りでこれをやりたかったんですけどね)
マカロニにくせがないので、トマト味にしたり、いろいろアレンジできそうで、仕上げ前に小分けにして、色々味を楽しんでもよかったなぁ

2016年09月26日
ねことねこじゃらし
先週、岡山に遠征~
ジロウは行ったことがあるけど、
サブロウと私は初めての岡山遠征。
その道中・・・トイレ休憩時に・・・
猫発見!
サブロウ、ねこじゃらしをさがしてきて、早速遊ぶ

ジロウは行ったことがあるけど、
サブロウと私は初めての岡山遠征。
その道中・・・トイレ休憩時に・・・
猫発見!
サブロウ、ねこじゃらしをさがしてきて、早速遊ぶ



チームメートにも ねこじゃらしをかして?、
もう出発だよぉっていう時間までほんのちょっとですが、遊んでました。
帰りは 雨がひどくって、猫さがしどころじゃなかったなぁ
ねこじゃらしって ほんとうはエノコログサっていうんだけど、その語源は 犬っころ草、なんですね。。。
犬の尻尾、に猫くらいつくといったところでしょうか
すぐにとびついてきて ほんと かわいかったですよ
ジロウもサブロウも学校帰りに、なじみの猫がいるらしく、ねこじゃらしで遊んで道草してるのかもなぁ~
2016年09月26日
代打ち麺ロールでお手軽手づくりうどん
9月は祝日が2日ありー
なんと警報で臨時休校ありー
『えーと夏休み終わったんだよなぁ』という気分⁈
それは夏休みと同じく子どもらの昼ご飯作りの問題?が増えるからか⁈
そんな時は、子どもに動いてもらおう!
久しぶりにであいました、こんぴらや販売の『代打ち麺ロール』
もちろん子どもは やりたがり~(切りがたり~)
なんと警報で臨時休校ありー
『えーと夏休み終わったんだよなぁ』という気分⁈
それは夏休みと同じく子どもらの昼ご飯作りの問題?が増えるからか⁈
そんな時は、子どもに動いてもらおう!
久しぶりにであいました、こんぴらや販売の『代打ち麺ロール』
もちろん子どもは やりたがり~(切りがたり~)

この定規は
パッケージにのふたです

この反対面には
「ロール状のうどん生地を職人に代わって、自分で自在に!美味しい、楽しい、新しい!代打ち麺ロール」
とあります。そう、自分も職人になるんだぁ!って気分にさせられるんですね(え、違う?)
我が家も勘違い職人が3人…
ロール状をタロウが途中からおりたたみまして
どこまで長いかなぁ
細麺(2.5ミリ)なら約6分、並麺(3.5ミリ)なら約12分
太麺(4ミリ)なら約14分と箱には「太さとゆで時間の目安」が。
細いのあり、太いのあり。とりあえず12分を目安にグツグツ。
タロウは讃岐人らしくぶっかけで
短いのもできましたね~。母はこれを
揚げてみましたぁ
こんな感じに「うどんかりんとう」できました。かりっぽりっ!美味‼
ジロウはこれがとまりませんでした
サブロウは、かけうどんで。麺がもっちり美味しかったね☆