2017年02月15日
今日のお昼は『さぬき生パスタ』つかって「きのことほうれん草のフィットチーネ」
今日は久しぶりにビーズ教室に行き、ネックレスを作り、るんるん気分(古っ)で帰宅
よし、一人だが、お昼は うきうき気分そのままに
フィットチーネを食べよう!!!と思い立つ
よし、一人だが、お昼は うきうき気分そのままに
フィットチーネを食べよう!!!と思い立つ
クリーム系より軽めの味付けがいいけど、あっさりすぎるのもなぁと悩・・・
きのこが安かったときに大量に買ったきのこで、
きのこが安かったときに大量に買ったきのこで、
「きのこオイル漬け」を作っていたので、それをつかって
じゃん!
きのことほうれん草のフィットチーネ

じゃん!
きのことほうれん草のフィットチーネ

つかった麺は 太めの生パスタ
うどんやさんのこんぴらやさんが作った生パスタ麺
以前、この生パスタ麺をつかって
カルボナーラ作ったけど、ソースとも絡みやすいし、
さすが、うどんやさんが作っただけに、麺にこしがあって、もちもち食感が半端ない
今日は一人で食べるお昼。ダイエット中の私は・・・
まず
一人なので少量かつ半分に切って使うことにしました
(これよりちょっと後から増やしたっけ)


生パスタだけど ゆで時間はちょっと長めの7分・・・
その間に ほうれん草を洗ったり、大根をピーラーで切って、さらに千切りにしたり・・・
その間に ほうれん草を洗ったり、大根をピーラーで切って、さらに千切りにしたり・・・
リバウンド中のダイエット中
大根でちょっとかさまし(もうちょっと長めの大根使えばよかったなぁ)

ほうれん草は麺がゆで終わる直前に鍋の上のざるでのせて

ほうれん草は麺がゆで終わる直前に鍋の上のざるでのせて
ちょっとしなっとさせました。


ゆであがった麺と大根。白さがきれい



この後、フライパンで
ベーコンを炒めて
短くカットしたほうれん草をくわえ
更に最後に「きのこのオイル漬け」をささっと加えて
更に最後に「きのこのオイル漬け」をささっと加えて
マジックソルトとおしょうゆをちょっとふって
完成!
あっさりした味の中にも麺の味がしっかり出て、さらに もちもち麺が満足感をUpさせてくれました
↓こちら、まだまだ アレンジしたい「きのこのオイル漬け」

