2015年03月04日

うーん、そうきたか。。。

タロウが、
小学校最後の家庭科の授業「家にある布を再利用したりして、自由につくろう」 で作ったもの・・・

テッシュケースカバー。

ちょうど、居間のがゴムがのびのびくんで、かえようかなぁと思っていたところ。
助かるわぁと思ったら・・・

うーん、そうきたか。。。

えーーー、っと。
ミシンは使ってはいけなかったらしいです。

ポイントは、魚さかなの形のボタン。
布もボタンも母が使った残りなんですがねぇ・・・

ぱっと見、いい感じ???いえいえ。。。

布の始末ができてないわけで。。。
テッシュが出てくる真ん中もきりっぱなしなんですよねガーン

極めつけは・・・
うーん、そうきたか。。。
布がこんなに余ってるのに、
なぜか、こんな感じで、布がない部分がぁオドロキ

春休みにミシンつかって、もう一度作ってねと言ってみた母でした。。。



同じカテゴリー(子ども)の記事画像
連休合間の学校では校外学習へという名の遠足へ
カード遊び
今日はジロウが型抜き担当
先週、2日遅れでホワイトデー
ホワイトデーのお菓子をつくってます・・・
「代打ち麺ロール」で職人なみ⁈に手づくりうどん
同じカテゴリー(子ども)の記事
 連休合間の学校では校外学習へという名の遠足へ (2017-05-05 06:03)
 カード遊び (2017-03-31 10:26)
 今日はジロウが型抜き担当 (2017-03-22 22:05)
 先週、2日遅れでホワイトデー (2017-03-21 23:03)
 ホワイトデーのお菓子をつくってます・・・ (2017-03-15 13:18)
 「代打ち麺ロール」で職人なみ⁈に手づくりうどん (2017-03-14 23:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うーん、そうきたか。。。
    コメント(0)