この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年07月23日

6月5週目に「Ecoとステーション」に衣類を持って行ってみた


綾川に用事があったので、気になっていたここ! 『Ecoとステーション高松国分寺』 にもよってみることに。


資源ごみの回収場で、ここ国分寺工場は衣類も紙類も買い取ってくれる

ポイントカードがあり、来店ごとに1ポイントもらえるって。
25ポイントたまると商品券と交換できたり、抽選で豪華商品があたるって書いてある!(^^)!
 楽しみ

なんせ、6月は5週目があり、新聞紙がたまるーーー
と思ったものの、腰を痛めていたので、重いのは断念。
軽い衣料などのみにしました。。。リサイクルショップでは断られたお洋服たち。


正方形のこたつカバー(フリース生地)をかった途端にこたつが壊れ、
長方形を買いなおしたので、1、2回の使用でお役ごめんとなったこたつカバーも持っていこうっと。
布団は不可なんだけど、これは毛布扱いになるかなぁと。。。


行ってみると・・・

うーん、どこが入口だろうか。ふと車をとめて、トラックの上でお仕事中の人に聞く、
と、クルマまず計量台にのって!と。
えー、そんな量ないのに、計量台ですか!?
ドキドキしながら、直進して・・・のる★
でも、すぐに事務所の方から人がでてきて、建物内部に誘導されました。
 ひろーい
物の確認をして、受け取ってもらえました!
事務所前に車をとめて待っててといわれ、

会計とかかれたこの入口を入ると
既に清算されていました。。。

こちらのステーションでは、衣類はキロ1円で買い取ってくれます。

はじめてなので、カードも書いてえんぴつ。来店ポイントいただいて★
黄色いおまけつきのチラシを持参したので、+5ポイントくれました。
雨の日に来店してたら、+1ポイントだそうです。

なんと奥にはこんなものが。


ここはトラックで金属などを運んでくる人が多いんだろうなぁと思いつつ、
衣類や新聞を買い取ってくれるのは珍しいなぁ、とつい少量なのに利用してしまいました。
従業員の方は、そんな私にも温かく接してくれました

さすが『えーことすてーしょん』だなぁ。
今度はたくさん持ってこよっと(^O^)。
あ、ここは、12時~13時がお昼休みと看板に書いてありました。ご注意あれ。

で、別件の用事に向かったあと、ここも発見。
『Ecoとステーション綾川R32』
 
大通りの横なので便利ですね。ここは紙類と古着類は無料回収となってると看板に書いてあります。
なんか農機具までありましたよ。

会社全体としたら 約300品目もリサイクルしているんだって。
地球にやさしいね。
  


Posted by Cyoko at 23:42Comments(0)よりみち