この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年02月18日

久しぶりのキャラ弁つくり

今日は、タロウが学校にお弁当をもっていく日

シンプルなおにぎりおにぎり弁当は、この間つくったなーーー。
4か月ぶりにキャラ弁作ってみようっと。でも、タロウだから、妖怪ウ系は怒るだろうなぁと。
季節柄、雪だるま雪なら セーフだろうと 着手。


買い物いったら、かにかまぼこが これしかなかったのよぉガーン  なんとか なったが。。。

塩結びが大好きなタロウ。中身はいつもナシです。
が、今日は、好きなゆかりを混ぜ込んだ小さな結びを芯にしてみました。
ニンジンをハート型で抜かなかったのは、高学年タロウ君への配慮(^O^)

結果。全部ゆかりがよかったぁーーー。すぐに、のりを食べた!とのことでした。
朝、お弁当つくってるとき、台所ウロウロしてても何も言わんかったやないかーーー

一昨年だかに、サブロウに作った雪だるま弁は こっち↓。二週間連続で雪だるまだったみたいぃ。


タロウが幼稚園はいって初めてのお弁当で、ほうれん草の海苔巻を残して帰ってきてショック('◇')ゞ
それから、目で楽しませて気をそらせて⁈ 食べてもらおうとキャラ弁を作り始めました。
通った幼稚園は、お弁当作りは週に一回くらい。ネタも腕もなく、さぼることもあったけど、幼稚園時代のタロウ、ジロウ、サブロウみんなキャラ弁。
たまにハ ふりかえってみたいと思います
  


Posted by Cyoko at 23:51Comments(0)キャラ弁